2006年12月03日
12/2(土) 釣行 「撃沈」
今回も近所の港にてメバル狙い。
メジャーポイント(先々週のポイント)付近を通ると、
普段と異なり、1台しか車が停まっていなかったため、
急遽メジャーポイントに入る。
メジャーポイント(先々週のポイント)付近を通ると、
普段と異なり、1台しか車が停まっていなかったため、
急遽メジャーポイントに入る。
先行者の少なさが気になるが、港内を抜け堤防先端付近
を目指す。
今日は北よりの風が強く、うねりも少々。
状況的にここ最近では最悪かも。
とりあえず、広く浅く探るが全くアタリがない。
次にテトラの際を少しレンジを下げスローで誘う。
するとピックアップ寸前にヒット。
一気に抜いたら空中でフックアウト。
サイズは20弱か。
その後はなーんも反応無し。
風も徐々に強くなり堤防を回るかのように吹きつける。
テトラ周りは諦め、堤防のヘチを探るが小さなアタリが数回。
おそらくマイクロちゃんだろう、とその場は無視。
一通りヘチ際を攻めきり、ボウズ逃れに1gの極小ジグに変更。
風は強いし、タックルバランス的にも少し厳しいが、
12~13センチのメバルを3匹釣って終了。

撃沈ですな。
釣果:メバル3匹(12~13センチ)
を目指す。
今日は北よりの風が強く、うねりも少々。
状況的にここ最近では最悪かも。
とりあえず、広く浅く探るが全くアタリがない。
次にテトラの際を少しレンジを下げスローで誘う。
するとピックアップ寸前にヒット。
一気に抜いたら空中でフックアウト。
サイズは20弱か。
その後はなーんも反応無し。
風も徐々に強くなり堤防を回るかのように吹きつける。
テトラ周りは諦め、堤防のヘチを探るが小さなアタリが数回。
おそらくマイクロちゃんだろう、とその場は無視。
一通りヘチ際を攻めきり、ボウズ逃れに1gの極小ジグに変更。
風は強いし、タックルバランス的にも少し厳しいが、
12~13センチのメバルを3匹釣って終了。
撃沈ですな。
釣果:メバル3匹(12~13センチ)
Posted by Tako at 22:25│Comments(0)
│根魚
この記事へのトラックバック
まず・・・『メバルライブショー』をサポートしてくださった各メーカー様、ありがとうございました。次回もまたよろしくお願い致します(笑)みなさん、ごきげんよう。さるくんであり...
メバルライブショー【PROJECT-F】at 2006年12月04日 00:10
みなさん、ごきげんよう さるくんであります。体調も良くなったんで、久々にボートフィッシングです。ボートでメバル、しかもワーム、なんて贅沢な釣りだ(笑)でも横浜港、メバル絶...
横浜港 ~ワームメバリング~【PROJECT-F】at 2006年12月11日 01:49