2013年09月23日
強風シーバス
昨晩、強風の中振ってきました。
この3連休、釣行が許されていたのは日曜だけだったため、気合を入れてあれこれ考えていたのですが、昼から10m/sほどの強風です(泣)。
ならばと風裏でアジング&メバリング?
久しぶりにサーフマゴチも魅力的だなって思い、今度は波をチェックすると台風20号のウネリの影響で波も高め…
結局、シーバスしかないな!ってことで、
夜中時合に合わせて出撃しました。

この3連休、釣行が許されていたのは日曜だけだったため、気合を入れてあれこれ考えていたのですが、昼から10m/sほどの強風です(泣)。
ならばと風裏でアジング&メバリング?
久しぶりにサーフマゴチも魅力的だなって思い、今度は波をチェックすると台風20号のウネリの影響で波も高め…
結局、シーバスしかないな!ってことで、
夜中時合に合わせて出撃しました。
北東の強風はポイント選定に悩みます。
しかも昼よりも強くなっています。
元々ここかなって決めていたポイントは、
もろに風表なのでパスし、当初予定外だった川からチェックしてみました。
これが正解でした!
まずは小ぶりな50半ば。

15分後に体高のある70up。


その後は群れが去ってしまい、
うろちょろ&のんびりしてたら、
2時間後に単発ボイルが発生。
風で水面の状況が確認し辛いですが、思っていた以上にイナが流されている模様です。
ボイル地点を素直に通すと、
バイトあり!
ルアーを替えてみたら、ゴツンとヒット!
会心の一撃!
流れの力も加わりのされそうになりましたが、
なんとか踏ん張り、70up追加。

昨日は5バイト3ヒット3キャッチ。
80upが欲しいところでしたが、
バラシ無しってのが嬉しいですね。
その後、沼方面に出向きましたが、
雰囲気いまいちなので、早めに帰宅しました。
川の魚は素直で良い子でした。
しかも昼よりも強くなっています。
元々ここかなって決めていたポイントは、
もろに風表なのでパスし、当初予定外だった川からチェックしてみました。
これが正解でした!
まずは小ぶりな50半ば。
15分後に体高のある70up。
その後は群れが去ってしまい、
うろちょろ&のんびりしてたら、
2時間後に単発ボイルが発生。
風で水面の状況が確認し辛いですが、思っていた以上にイナが流されている模様です。
ボイル地点を素直に通すと、
バイトあり!
ルアーを替えてみたら、ゴツンとヒット!
会心の一撃!
流れの力も加わりのされそうになりましたが、
なんとか踏ん張り、70up追加。
昨日は5バイト3ヒット3キャッチ。
80upが欲しいところでしたが、
バラシ無しってのが嬉しいですね。
その後、沼方面に出向きましたが、
雰囲気いまいちなので、早めに帰宅しました。
川の魚は素直で良い子でした。
Posted by Tako at 11:08│Comments(0)
│シーバス