ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年09月16日

台風前夜

昨晩、風も穏やかだし雨も降ってないので、
急遽シーバスの様子を見に行ってきました。

台風到来前の荒食い??
を期待しての釣行です。


現場に着くと、昼間び豪雨の影響で、
一昨日と比べると50センチくらい
増水しており、やや濁り気味。

ゴミは思ったよりも浮いてなく、
問題無くキャストできました。

ベイトの帯の蛇行とベイトが浮いたかなって思うと
ガバっとシーバスのボイル!

ボトム狙いで2度ほどバイトが
あったものの、すっぽ抜け・・・
結局ボウズでした(泣)

シーバスの活性は一昨日よりも高かったんですけどね・・・

スーパーボイルに熱くならずに、
沖のブレイク回遊待ち狙いが無難かも。

それにしても深夜の時合は昼間の
家族サービスに支障をきたします。


そろそろ他の魚種も恋しくなってきましたが、
鬼門シーバスを仕留めてやりたいですね。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風前夜
    コメント(0)