2014年07月13日
ガイド失敗です
今朝もシーバス狙いで行ってきました。
息子にトップで釣らせたい気持ちで一杯でしたが・・・なかなか厳しいです。
食物連鎖の頂点を感じてくれたかな!?

息子にトップで釣らせたい気持ちで一杯でしたが・・・なかなか厳しいです。
食物連鎖の頂点を感じてくれたかな!?
今朝は前日よりも少し早く到着しましたが、情報化社会ですね~
駐車スペースは車で一杯でした・・・
なんか見たことのある車も
先行しているデーモンくんに状況を聞くと、すでに80弱を捕獲したとのこと。
水面をチェックするとボイルを発見!
息子連れってこともあり、狭いスペースに入るのは迷惑を掛けそうなので、少々離れた葦際に入水しました。
息子はいきなり腰付近までのウェーディングに戸惑っていましたが、問題無い様子。
月夜のため、水面が見えるのも安心材料かなと。
一通り、狙い処や葦際の注意点、流れとアクション等についてレクチャーします。
特にアクションですかね。
2年前はただの早巻きでしたからね。
そんな中でも単発ボイルが起きます。
ボイルもあるし、初っ端からトップで投げさせます。
キャストはこの1年でだいぶ向上しましたね。
サーフで投げまくった成果でしょうか。
なんとか様になっているようなので、息子と少し距離を取り、葦際を狙ってみると2投目で水面が爆発しました。
しかも幸先良くヒット!
ちょうど良いので取り込みについてもレクチャーします。
手前に寄せたところでエラ洗い。
息子は「これがエラ洗い?」って聞いてきます。
少々抵抗されましたが、無事にキャッチ。
一度岸に上がらせて計測もレクチャー。

さらにリリース前の蘇生も・・・

教材になってくれた魚は、70足らずでしたが、体高があり元気一杯でした。
で、ここまでは順調な滑り出しでしたが、この後は散々・・・
ボイルはあるものの、前日ほどの勢いがありません。
なんとか2発息子のルアーにアタックしてきたのですが、ヒットには至らず。
1回は若干感じるものがあったようですが・・・
親父もダメダメです。
その後3バイト得たものの、すべて不発。
ルアー回収直前で捕食してきた時は、親子でたまげましたけどね
う~ん、流れが良くないのかな?
結局6時前まで粘ってみましたが、ドラマは起きませんでした(泣)
また、状況が良さそうな時に連れて行こうと思います。
次はサーフかな。
釣果:シーバス1匹(68センチ)
駐車スペースは車で一杯でした・・・
なんか見たことのある車も

先行しているデーモンくんに状況を聞くと、すでに80弱を捕獲したとのこと。
水面をチェックするとボイルを発見!
息子連れってこともあり、狭いスペースに入るのは迷惑を掛けそうなので、少々離れた葦際に入水しました。
息子はいきなり腰付近までのウェーディングに戸惑っていましたが、問題無い様子。
月夜のため、水面が見えるのも安心材料かなと。
一通り、狙い処や葦際の注意点、流れとアクション等についてレクチャーします。
特にアクションですかね。
2年前はただの早巻きでしたからね。
そんな中でも単発ボイルが起きます。
ボイルもあるし、初っ端からトップで投げさせます。
キャストはこの1年でだいぶ向上しましたね。
サーフで投げまくった成果でしょうか。
なんとか様になっているようなので、息子と少し距離を取り、葦際を狙ってみると2投目で水面が爆発しました。
しかも幸先良くヒット!
ちょうど良いので取り込みについてもレクチャーします。
手前に寄せたところでエラ洗い。
息子は「これがエラ洗い?」って聞いてきます。
少々抵抗されましたが、無事にキャッチ。
一度岸に上がらせて計測もレクチャー。
さらにリリース前の蘇生も・・・
教材になってくれた魚は、70足らずでしたが、体高があり元気一杯でした。
で、ここまでは順調な滑り出しでしたが、この後は散々・・・
ボイルはあるものの、前日ほどの勢いがありません。
なんとか2発息子のルアーにアタックしてきたのですが、ヒットには至らず。
1回は若干感じるものがあったようですが・・・
親父もダメダメです。
その後3バイト得たものの、すべて不発。
ルアー回収直前で捕食してきた時は、親子でたまげましたけどね

う~ん、流れが良くないのかな?
結局6時前まで粘ってみましたが、ドラマは起きませんでした(泣)
また、状況が良さそうな時に連れて行こうと思います。
次はサーフかな。
釣果:シーバス1匹(68センチ)
Posted by Tako at 11:22│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
Good Job!
折角の情報でしたがモノに出来ませんでした。何とも情けない( ノД`)…
ハカマーンが釣れたからOKですけどね!
サーフはカスザメパーティーでしたよ!
まぁ一部の人が…ですが。
トータルで言えばマゴチよりも揚がってたかも!
折角の情報でしたがモノに出来ませんでした。何とも情けない( ノД`)…
ハカマーンが釣れたからOKですけどね!
サーフはカスザメパーティーでしたよ!
まぁ一部の人が…ですが。
トータルで言えばマゴチよりも揚がってたかも!
Posted by tsumutoc
at 2014年07月13日 16:34

tsumuさん
あのエリアに魚が溜まるのはこの時期と秋口ですよね。
今がチャンスですね!
今朝、自分もサーフ行きたかったです。
9:00から末っ子の子守でした・・・
メータクラスのカスザメ仕留めたいっすね!
あのエリアに魚が溜まるのはこの時期と秋口ですよね。
今がチャンスですね!
今朝、自分もサーフ行きたかったです。
9:00から末っ子の子守でした・・・
メータクラスのカスザメ仕留めたいっすね!
Posted by Tako
at 2014年07月13日 20:10

おはようございます!
親子でウェーディングですか!
羨ましいです(^_^)
しかも、親の威厳も保てて良かったですね!
その内息子さんがランカー捕獲したりして~
親子でウェーディングですか!
羨ましいです(^_^)
しかも、親の威厳も保てて良かったですね!
その内息子さんがランカー捕獲したりして~
Posted by tanukichi
at 2014年07月14日 07:38

tanukichiさん
どうもです!
今回は親の威厳は捨てるつもりだったのですが・・・
カミさんに釣果を伝えたら、怒られましたよ。
早くルアーでまともな魚を釣ってほしいものです。
どうもです!
今回は親の威厳は捨てるつもりだったのですが・・・
カミさんに釣果を伝えたら、怒られましたよ。
早くルアーでまともな魚を釣ってほしいものです。
Posted by Tako
at 2014年07月14日 22:22
