2016年11月23日
メバル不発でした
先々週は久々に釣りのない週末でした。
そして先週末はメバルを狙ってみました。
深夜帯はソコリの潮周りだったので、土曜の朝マズメ前に堤防に到着。
波、風ともに穏やかで良さげな感じでしたが、本命メバルからの反応は得られませんでした。
そして先週末はメバルを狙ってみました。
深夜帯はソコリの潮周りだったので、土曜の朝マズメ前に堤防に到着。
波、風ともに穏やかで良さげな感じでしたが、本命メバルからの反応は得られませんでした。
7月に穂先を折ってしまった愛竿マークスマン。
先日#1側を取り寄せ、半分新品になりました。
今回、#1のデビュー戦です(笑)
そして開始早々に釣れたのはアナハゼ・・・

まあ、魚の反応があることは良い事だと前向きに続けます。
しかし、その後はさっぱり・・・
実績ポイントを探っていきますが、全く反応がありません。
ちょっと水位が足りないかなぁと沖目のシモリを探ってみます。
完全にボトムを取ってみたところ、メバルとは違う引きの魚がヒットしました。
久々のアイナメくんでした。

個人的に好きな魚種の1つですが、相性が良くない魚かと・・・
40upに出会ったことがないです。
昔はエサ釣りでこのサイズをよく釣ってましたね。
やっぱりメバルは不在??
朝マズメを迎え、メバルは終焉かなってところで潮目を発見しました。
スイミングでしばらく誘うと、またしても別の魚がヒット!
近くに寄せたところで水面を跳ねます。
はい、チーバスでした。

完全に明るくなったので、ロッドを持ち替えてヒラメ、シーバスを狙ってみます。
1度だけ着水寸前にゴツっとアタリがありましたが、ノリません
途中から降りだした雨も止まないので、予定よりも早めに撤収しました。
メバルは不発に終わりましたが、アイナメ、チーバスが遊んでくれたので、良しとしましょう。
先日#1側を取り寄せ、半分新品になりました。
今回、#1のデビュー戦です(笑)
そして開始早々に釣れたのはアナハゼ・・・

まあ、魚の反応があることは良い事だと前向きに続けます。
しかし、その後はさっぱり・・・
実績ポイントを探っていきますが、全く反応がありません。
ちょっと水位が足りないかなぁと沖目のシモリを探ってみます。
完全にボトムを取ってみたところ、メバルとは違う引きの魚がヒットしました。
久々のアイナメくんでした。

個人的に好きな魚種の1つですが、相性が良くない魚かと・・・
40upに出会ったことがないです。
昔はエサ釣りでこのサイズをよく釣ってましたね。
やっぱりメバルは不在??
朝マズメを迎え、メバルは終焉かなってところで潮目を発見しました。
スイミングでしばらく誘うと、またしても別の魚がヒット!
近くに寄せたところで水面を跳ねます。
はい、チーバスでした。

完全に明るくなったので、ロッドを持ち替えてヒラメ、シーバスを狙ってみます。
1度だけ着水寸前にゴツっとアタリがありましたが、ノリません

途中から降りだした雨も止まないので、予定よりも早めに撤収しました。
メバルは不発に終わりましたが、アイナメ、チーバスが遊んでくれたので、良しとしましょう。