ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2017年10月03日

大型不発・・・トップも不発・・・

先週は金曜日に年休を取得しちゃいましたキラキラ

木曜日、いつもより早めに退社しそのまま現場へ直行!


なんとか1匹捕獲できましたが、なんとも不甲斐ない週末でした。

大型不発・・・トップも不発・・・

朝マズメのトップゲーム狙いだったので、早めに仮眠する予定でした。

現場に着くと、雨も上がったしちょっと様子を見みてみることに・・・

夜中はダル潮なので、期待していませんでしたが、水面を見てると時折ベイトが散ってる様子。

いつもの狙い方でルアーを通しても反応が無いので、広範囲をざっくりと探ると運良くヒットしました。

大型不発・・・トップも不発・・・

うーん、いつものサイズ・・・

その後は全くアタリがないので、朝の狙い目ポイントに移動。

沖合にベイトの群れ、そしてボイル。

ダメもとで遠投してみますが、届きません(泣)

すでに1時を過ぎていたので、諦めて仮眠します。



なんとか3時半に起きると、すでにルアーマンが数名振っています汗

しかも近距離でボイルもあり、なんとも良い感じキラキラ

しかし、時間とともにボイルは減り、日の出タイムには自分のキャスト範囲でのボイルはなく、終了・・・

朝マズメは撃沈でした(泣)



そして翌日の土曜日も朝マズメ狙いで出撃しました。

前日のポイントは人が多いとみて、別のエリアに入ります。

暗い内から気配があり、開始数投でヒットしましたが、ランディング直前にバラしましたタラ~

一度もエラ洗いされず、最後に寄せたところで反転し暴れてポロリ・・・
今年1番のサイズだったかと・・・


そして日の出タイムは数は少ないもののボイルがあり、トップ縛りで攻めます。

しかし、なかなか狙い処が無く、バイトが得られません。


他のルアーマンがいなくなったので、移動しながら狙い続けると、ようやく水面が爆発!

しかし、ヒットしませんでした汗


次こそはトップで釣りたいですね~
そしてサイズアップを狙います。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大型不発・・・トップも不発・・・
    コメント(0)