2018年07月05日
一段落
前回のマゴチ釣行以降、仕事が激務になりました。
毎日深夜まで残業・・・
周りからプレッシャーを掛けられ、休日も自宅で資料作成・・・(泣)
そして先週、一段落しました。
ようやく気分良く釣りに行けます。
3週間ぶりの釣りは、土曜の朝にサーフへ出撃しました。
毎日深夜まで残業・・・
周りからプレッシャーを掛けられ、休日も自宅で資料作成・・・(泣)
そして先週、一段落しました。
ようやく気分良く釣りに行けます。
3週間ぶりの釣りは、土曜の朝にサーフへ出撃しました。
土曜の朝、義父の一周忌でカミさんと娘2人は宮崎に帰省しました。
4時過ぎに駅まで送り、その後支度してからサーブへ向かいました。
うーん、皆さん気合が入ってます。
この日も出遅れてしまいました
蟹師の脇になんとか入り、キャストを開始!
海況は良さげですが、周りはまだ釣れている様子はありません。
その後しばらくして、活況タイムに突入。
大物と格闘するルアーマン(カスザメかな??)
マゴチをキャッチするルアーマンを目撃。
そして、自分にもヒット!
割と手前だったので、ちょっと気を抜いてました。
マゴチと違う引き味。
これは・・・
ヒラメちゃんでした。

結果が出たので、一安心。
あとはマゴチを釣るだけです。
しかし、一向にアタリなし(泣)
しばらくすると、波打ち際が騒がしくなってきました。
無数のベイトが何かに追われている様子。

こんな感じでカタクチが打ち上げられています。
ブルーかな?
取りあえず、メタルジグを投入して探ると
すぐにヒットしますが、なんだか弱々しい引き・・・

残念、小サバがカタクチを追っているみたい。
ワカシくらいは回っていないかと続けてみますが、ヒットするのはサバだけでした
予定よりも少し早めに撤収しました。
4時過ぎに駅まで送り、その後支度してからサーブへ向かいました。
うーん、皆さん気合が入ってます。
この日も出遅れてしまいました

蟹師の脇になんとか入り、キャストを開始!
海況は良さげですが、周りはまだ釣れている様子はありません。
その後しばらくして、活況タイムに突入。
大物と格闘するルアーマン(カスザメかな??)
マゴチをキャッチするルアーマンを目撃。
そして、自分にもヒット!
割と手前だったので、ちょっと気を抜いてました。
マゴチと違う引き味。
これは・・・
ヒラメちゃんでした。
結果が出たので、一安心。
あとはマゴチを釣るだけです。
しかし、一向にアタリなし(泣)
しばらくすると、波打ち際が騒がしくなってきました。
無数のベイトが何かに追われている様子。
こんな感じでカタクチが打ち上げられています。
ブルーかな?
取りあえず、メタルジグを投入して探ると
すぐにヒットしますが、なんだか弱々しい引き・・・

残念、小サバがカタクチを追っているみたい。
ワカシくらいは回っていないかと続けてみますが、ヒットするのはサバだけでした

予定よりも少し早めに撤収しました。