ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2018年11月04日

夜時合

今週も朝マズのトップゲームかな~
それともヒラメ?イナダ??と考えていたのですが・・・

前日、前々日とシーバス量産情報がN先輩より入電びっくり

時間帯は丑三つ時から明るくなる前のようで、なんとも楽しそう~キラキラ

そんな訳で、金曜日の夜中から出撃!

前情報通り、楽しい釣りができました。

夜時合
仕事を終え、現場に到着したのは22時過ぎ。

時合に備えて車の中で仮眠するつもりでしたが、やっぱり現場が気になります(笑)


水辺を見るとぱっと見た感じは静まり返っていましたが、時折ベイトに動きがある様子。

悩みながらもウェーダーを履き、ポイントへ。


少し流れがある中、ここかなぁってところに数投すると、あっさりとヒット!

夜時合


さらにもう1匹追加。

夜時合

55~60センチほどのシーバスですが、素直な反応に満足。


あと数本釣ったら寝よーって続けましたが、その後は反応が無くなりました汗

本番は3時間後だろうと仮眠睡眠


1時間半だけ寝て(よく起きれたな~)、再度ポイントへ立つものの雰囲気はいまいちな感じ・・・

しばらくするとボイルは無いものの、ベイトのモジりを確認。

そして60弱、40台のシーバスをキャッチ!

夜時合


2時頃、予定通りデーモンくんも合流して活性が上がるのを待ちます。


少し離れた場所でシーバスが暴れる音がしました。

デーモンくんが掛けた様子!

雰囲気無い中、2本連荘で釣ってましたキラキラ


真似して同じように攻めてみますが、ノーバイト・・・



そして再度元の位置に戻ると、ようやくボイルが始まりましたちょき


デーモンくんのヒットルアーを参考に大きめのルアーでボイル地点を通します。

うーん、反応無し・・・


ルアーサイズを小さくしてベイトの下を通してみることに。


すると狙い通りヒット!

少々ランディングに苦労しましたが、獲れました!

夜時合

70upでしたナイス



フックがひん曲がってしまったので、カラーを変えてしばらく続けると、手応えのあるアタリ。


元気一杯の魚に後から来たルアーマンが近寄ってきてくれて、ランディングしてもらっちゃいましたちょき

夜時合

ここ一番でレッドヘッドは良い仕事をしますねキラキラ

夜時合

顔の小さいイケメンシーバス(雄雌不明ですが・・・)を捕獲!
こいつも70upでした。


朝マズメはトップゲームをしたくて、先週と同じポイントへ移動。


完全に出遅れてしまい、ルアーマンだらけの中、隙間に入らせてもらいましたが・・・

完全ノーバイトの撃沈でした(泣)


まあ、70upが2本獲れたので良しとしますかね。

でも、ホントは80upが欲しいなぁと思いながら岐路に就きました。



そして本日、日曜の夕マズメにドラマが・・・


つづく



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜時合
    コメント(0)