ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2022年01月10日

2021年総括① シーバス夏~初秋編

1年以上ぶりの投稿です汗

一昨年の12月以降、仕事で甚大なトラブルが続き、釣りどころではありませんでした。
3月下旬以降は、土日や5月連休も休み無し状態になり、会社のために人生を捧げていました・・・

流石に今回ばかりは心が折れかけましたね・・・(泣)


そして8月に入りようやく土日の出勤が減り、釣りに行く気力も回復力こぶ

古新聞ですが、ざっくりと昨年の釣果を備忘録として載せます。


昨年初の魚は沼シーバスでした。
8月の中旬、朝マズメのトップゲームを堪能しました。

2021年総括① シーバス夏~初秋編

2021年総括① シーバス夏~初秋編



8月の下旬は河川で数釣り♪
この日は計8本水揚げしました。

2021年総括① シーバス夏~初秋編

2021年総括① シーバス夏~初秋編

2021年総括① シーバス夏~初秋編

活性が高く、プロップ系のルアーが活躍しました。



9月に入ってからも週1ペースで河川へ出撃してポツポツの釣果でした。

2021年総括① シーバス夏~初秋編


釣りを始めて何十年も経ちますが、フィールドに立つことにとても幸せを感じました(笑)




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021年総括① シーバス夏~初秋編
    コメント(0)