ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年09月22日

連敗

連休最終日から、先週末と2連敗中。
ここ最近、連敗は無かったのに・・・。

■9/15(月)朝
結局連休3日目も同じポイントへ入った。
しかし、前日、前々日とは異なり、向かい風が強かった。

朝マズメの時合にはボイルが散発したのだが、
遠投仕様のタックルを準備したのにもかかわらず、
トップ系は届かず、しかもロッド的に操作し難く、ノーバイト。

ならばとバイブレーションのフルキャストを繰り返していたら、
ハゼ君がスレ掛り。

連敗

結局、ノーバイトで玉砕。

釣果:ボウズ

■9/19(金)夜
そんで、先週は台風&息子の運動会もあり朝マズメの釣行は不可。
台風前の荒食いに期待し(過去に一度も無い気がするが・・・)、
金曜日の深夜に出撃したのだが、結局4箇所ポイントを巡ったものの、
またもや玉砕。

最後のポイントでは捕食音も聞こえ、シーバスの気配ムンムン。
しかし、1バイトのみで終了。

近くの若者は60センチ級をキャッチしていたのだが・・・。
どうもピンポイントで捕食していたような気がする。

釣果:ボウズ

明日は秋分の日。
この土日にルアーも仕入れたし、明日は雨後の朝マズメを狙う予定。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
GW連休釣行③
GW連休釣行②
GW連休釣行①
良型揃いでした
11/4 外海→港内
強風アジング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 GW連休釣行③ (2025-05-08 21:26)
 GW連休釣行② (2025-05-07 23:06)
 GW連休釣行① (2025-05-06 21:31)
 良型揃いでした (2024-06-30 13:47)
 11/4 外海→港内 (2023-11-26 13:20)
 強風アジング (2023-10-22 23:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連敗
    コメント(0)