ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年08月14日

台風に悩まされ・・・

台風に悩まされ・・・

数年ぶりにお盆時期に宮崎へ帰省した。
カミさんの親友の結婚式、披露宴に出席するのが
1番の理由。

披露宴は9つ下の花婿ってこともあり、
若さあり、そして田舎らしい結婚式で心が和んだ。
Takoは、終始、学生時代にバイト仲間だった
花嫁のカメラマンとなった。

昼間から飲みすぎて、帰りはちょいとグロッキー。
カミさんが二次会に参加することもあり、その後は子守。
そして釣りの準備に取り掛かる。

釣りは台風の影響で3日間沖に出れず。
しばらく息子と釣りをしていなかったので、
三日間は息子の調教も兼ね、
茨城でもしばらく釣っていないメッキ狙いで
ルアーを投げまくった。


小2の息子と一緒のため、足場の良い近場の
漁港メインで探った。
1度チヌ狙いで河川にも立ち寄ったが、完全ボウズ。
アカメ保護の看板を見つけた。
台風に悩まされ・・・


三日間の釣果は、メッキ、クロホシフエダイがほとんど。
台風に悩まされ・・・

台風に悩まされ・・・

うれしかったのは、ハタ(幼魚)が釣れたこと。
ヤイトハタと言う、クエに近い魚だった。
台風に悩まされ・・・

息子にブツ持ちさせる。
台風に悩まされ・・・

その他はサイトで釣った↓
台風に悩まされ・・・
エサ釣りでは嫌なネンブツダイもワームで釣ると何故か嬉しい。

結局、三日間とも短時間釣行だったが、
メッキ10匹(Max17センチくらい)ほど
クロホシフエダイ(20センチ前後)3匹
ヤイトハタ1匹(20センチ)1匹
ネンブツダイ1匹だった。
途中、カマスやシーバス、チヌとも出合ったが、
やはり、真昼間は食いが悪い。

息子はだいぶキャストが上達した様子。
くそ暑い中、ヘコ垂れたり、帰りたいとも言わず
続けていたのには少し驚いた。
家系、系統的に釣りバカのクロスだからだろうか・・・

そんで、ようやく6日目にして沖に出航。
まだウネリが残っていたが、出れるとこまで行ってみることにした。

狙いは一応青物だったが、底物メインで水揚げ。

またまたハタ(2種類)ゲット!
新潟のキジハタを思い出した。

台風に悩まされ・・・
これはたぶん正月に義父が釣ったのと同じオオモンハタ。
でっぷりと太っていた。

台風に悩まされ・・・
こいつも似てるけど尾っぽの形と色が違う。
ホウセキハタって言うのかな?
バス持ちして、親指負傷。

青物の子供も何とかゲット。
台風に悩まされ・・・
関東で言う、ワカシ・・・

その他は、アラカブ(カサゴ)を数匹。
台風に悩まされ・・・

外道はお決まりのワニエソ。

まあ、なんとかボウズじゃ無くて良かった。
久しぶりの外海、ウネリきつめだったので、
アネロン(酔い止め)を飲んだのに、
終いには気持ち悪くなってしまった。

沖の釣果:ホウセキハタ1匹(35センチほど)
       オモンハタ1匹(40センチ) 
       アラカブ3匹(25センチ前後)
       ワカシ1匹


8/13 21:00頃茨城に帰還。
帰路に十分睡眠を取ったため、
そのままシーバス狙いで出撃した。
捕食中のシーバスとともに朝まで徹夜で
頑張ったが・・・貧果。

もう寝ます。


同じカテゴリー(帰省)の記事画像
2024宮崎帰省(ハタ類編)
2024宮崎帰省(港内アジ類、その他編)
2024宮崎帰省(地磯、テトラ編)
宮崎帰省釣行③(船釣り編)
宮崎帰省釣行②(地磯編)
宮崎帰省釣行①(陸っぱりライトタックル編)
同じカテゴリー(帰省)の記事
 2024宮崎帰省(ハタ類編) (2024-09-28 10:40)
 2024宮崎帰省(港内アジ類、その他編) (2024-09-21 14:30)
 2024宮崎帰省(地磯、テトラ編) (2024-09-20 22:15)
 宮崎帰省釣行③(船釣り編) (2022-09-11 12:35)
 宮崎帰省釣行②(地磯編) (2022-08-28 01:12)
 宮崎帰省釣行①(陸っぱりライトタックル編) (2022-08-27 23:26)

この記事へのコメント
いつも良い釣りしてますねー♪

私は相変わらずです(笑)
Posted by もりぱぱ at 2009年08月15日 08:17
そんなことないですよ~
修行の毎日ですよ

もりぱぱさんも日々楽しんでますね~
Posted by Tako at 2009年08月16日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風に悩まされ・・・
    コメント(2)