2015年03月14日
早春のセイゴ祭り
毎年釣果がお寒くなるこの時期、ブログのアップも停滞気味です。
先月の凄腕メバル王は荒れ海続きでなかなか釣行できず、結局29センチ1本で終了でした
月末、最終アタックで少し波が落ち着いた時に出撃したのですが・・・
全くのノーバイト、撃沈でした(泣)
続きを読む
先月の凄腕メバル王は荒れ海続きでなかなか釣行できず、結局29センチ1本で終了でした

月末、最終アタックで少し波が落ち着いた時に出撃したのですが・・・
全くのノーバイト、撃沈でした(泣)
続きを読む
2015年02月13日
入魂
週末は荒れ模様が続いたのと、体調を崩したりとなかなか釣行できませんでした。
fimoのメバル王第1戦、もう一勝負したかったんですけどね
そして2月に入り、第2戦が開幕。
メバルロッドも新調したし、海も穏やかだったので、一昨日、昨日と連戦しました。
続きを読む
fimoのメバル王第1戦、もう一勝負したかったんですけどね

そして2月に入り、第2戦が開幕。
メバルロッドも新調したし、海も穏やかだったので、一昨日、昨日と連戦しました。
2015年01月11日
2015年01月10日
2014年12月21日
2014年12月16日
2014年12月07日
過酷なメバリング
ここ最近は、常にメバルを意識して生活していましたが、海が荒れ模様だったため出撃できずにいました。
ようやく海が落ち着いた先週の水曜日、この日は定時退勤日だったので退社後に海に直行しました。
干潮周りだったので苦戦必至の覚悟でしたが、強風にもダメ押しされて撃沈でした。
そして今週末こそはと金曜日の夜中に狙いを定めていたものの、よもやの高波・・・諦めました
気を取り直し、昨晩、深夜の上げ潮を狙って出撃しました。
極寒の中振り続けましたが、なんとも厳しい釣行となりました。

続きを読む
ようやく海が落ち着いた先週の水曜日、この日は定時退勤日だったので退社後に海に直行しました。
干潮周りだったので苦戦必至の覚悟でしたが、強風にもダメ押しされて撃沈でした。
そして今週末こそはと金曜日の夜中に狙いを定めていたものの、よもやの高波・・・諦めました

気を取り直し、昨晩、深夜の上げ潮を狙って出撃しました。
極寒の中振り続けましたが、なんとも厳しい釣行となりました。
続きを読む
2014年11月22日
2014年11月18日
2014年11月15日
初物です
今年は少々早めに沼シーバスから手を引きました。
シーズン通してトップでの釣果が多かったので、ここ数年の中では楽しめた年でしたね。
そして昨晩は仕事帰りに深夜のメバル狩りを決行。
今季初物のメバルに出逢えました

続きを読む
シーズン通してトップでの釣果が多かったので、ここ数年の中では楽しめた年でしたね。
そして昨晩は仕事帰りに深夜のメバル狩りを決行。
今季初物のメバルに出逢えました

続きを読む
2014年08月21日
仕事帰りのアジング??
昨日仕事帰りに漁港に立ち寄ってみました。
近くで空が光っていたので、まずは港内をチェック。
常夜灯下で豆アジを発見!
しかし、啄むバイト数回のみでノーキャッチ
雷雲も遠のいた20時頃から外海を攻めてみました。
うーん、なんとも渋い感じでしたね。
波っ気が無い湖のような海。
潮位差も無いためか、流れも無く苦戦・・・。
ポツポツとアタリはあるものの、食いがいまいち?腕もいまいち??
なかなかキャッチに至らず・・・
あれこれやってようやく1匹目のアジをキャッチ。

23センチほどでした。
溜まり場かな??って思って期待して続けるも、アタリすらありません
その後、メバルの実績ポイントを攻めてみましたが、こちらも全く反応がありません(泣)
再度にメバルタックルでアジを追加。

一回り大きいアジでした。
結局2時間ほど振って、アジを2匹キャッチして終了。
折角、ブクブクバッカンを準備してたのに・・・

寂しい釣果でした。
釣果:アジ2匹(23、24センチ)
近くで空が光っていたので、まずは港内をチェック。
常夜灯下で豆アジを発見!
しかし、啄むバイト数回のみでノーキャッチ

雷雲も遠のいた20時頃から外海を攻めてみました。
うーん、なんとも渋い感じでしたね。
波っ気が無い湖のような海。
潮位差も無いためか、流れも無く苦戦・・・。
ポツポツとアタリはあるものの、食いがいまいち?腕もいまいち??
なかなかキャッチに至らず・・・
あれこれやってようやく1匹目のアジをキャッチ。
23センチほどでした。
溜まり場かな??って思って期待して続けるも、アタリすらありません

その後、メバルの実績ポイントを攻めてみましたが、こちらも全く反応がありません(泣)
再度にメバルタックルでアジを追加。
一回り大きいアジでした。
結局2時間ほど振って、アジを2匹キャッチして終了。
折角、ブクブクバッカンを準備してたのに・・・
寂しい釣果でした。
釣果:アジ2匹(23、24センチ)
2014年07月26日
メバルは一段落!?
一昨日、久しぶりに腰を痛めました(泣)
どうもソファーで寝てしまった際にやってしまった様です。
今週の釣りはどうしたものかと悩みましたが、痛み止めを飲めばなんとかなりそうな感じ!?
腰の痛みに耐えながら悪戦苦闘の末、なんとか本命をキャッチできました。

続きを読む
どうもソファーで寝てしまった際にやってしまった様です。
今週の釣りはどうしたものかと悩みましたが、痛み止めを飲めばなんとかなりそうな感じ!?
腰の痛みに耐えながら悪戦苦闘の末、なんとか本命をキャッチできました。
続きを読む
2014年07月16日
2014年07月10日
台風前のメバルハンティング
仕事も一段落しました。
今回もイマイチな出来でしたが・・・
ようやく解放されたので、頭の中は魚の事で一杯です。
しかし週末は台風が接近する!?
ならばと本日仕事帰りに海に直行しました!
尺は出ませんでしたが、楽しめました。

続きを読む
今回もイマイチな出来でしたが・・・
ようやく解放されたので、頭の中は魚の事で一杯です。
しかし週末は台風が接近する!?
ならばと本日仕事帰りに海に直行しました!
尺は出ませんでしたが、楽しめました。

続きを読む
2014年06月29日
2014年06月01日
2014年05月20日
尺メバル&ヒラメ捕獲
本日は野暮用で会社を休みました。
そんな訳で昨日はなんでもできるようにと、ロッド4本積んで出勤しました。
仕事帰りに港でメバル釣って、そんで朝は今年初のサーフでマゴチを仕留める予定でした。
そしたら、ミッドナイトに予期せぬ魚に遭遇しました。

続きを読む
そんな訳で昨日はなんでもできるようにと、ロッド4本積んで出勤しました。
仕事帰りに港でメバル釣って、そんで朝は今年初のサーフでマゴチを仕留める予定でした。
そしたら、ミッドナイトに予期せぬ魚に遭遇しました。
続きを読む