ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年09月03日

家族とエサ釣り

4歳の息子の教育も兼ね家族4人で川にチョイ投げ釣りに行った。
ここ数年ハゼがいまいちのようだが、今年はどうだろう。
私、ルアー以外の釣りで真面目にやるのは冬場のカレイ釣りくらい。
なので、本日のチョイ投げロッドは、バスロッドとお子様用トラウトロッド。
リールはすべてルアー用で使用している小型のもの。
なので、ラインがメバル用3lbだったり、PEなど。
まあ、相手は小物だし、なんでもOKかなぁ。

久しぶりに青イソメを購入。
そんで、ハゼ用仕掛けも予備用に仕入れていざ出陣。
ポイントはいつもシーバス狙ってる河川ポイントの近く。
1歳児もいるので、足場が良くなくちゃね。

そんで、釣果だが・・・。
ハゼはボウズ。
ハゼっぽい、チチブ?ドロメ?系のは2匹釣れた。
あとは、マルタっ子ばかりが入れ食い。(20匹ぐらい?)
マルタっ子があまりにも多いので、のべ竿の浮き釣りを
息子にレクチャーした。
やっぱり、浮き釣りこそ釣りの基本のような気がする。
知ってて損はしないでしょ。

夕方になり、バックにセイゴ針があったので、セイゴを狙ってみた。
すると・・・。
20センチくらいのセイゴが連荘で釣れた。
さらに、続けると40upまで出ちゃった。
家族とエサ釣り
ラインがPEのリーダー付きでよかったなぁ。

セイゴはキープしたのに、40upはリリースした。
なぜ?・・って、昨日フッコを食したばかりなので・・・。

昨日のフッコだけど、ちょいと厚めの洗い↓と、
家族とエサ釣り

蒸し焼きニンニク醤油↓で食った。
家族とエサ釣り

油が乗ってて、まいう~。
一度お試しあれ!

話は戻るが、釣りの方はフッコ(辛うじて)を釣って気分良く終了。

家族と一緒の釣りは本格的にするのは無理だろうけど、
やっぱ楽しい。

釣果:セイゴ2匹、フッコ1匹、ハゼ科の魚2匹、マルタっ子20匹ぐらい。



同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
宮崎帰省釣行③(船釣り編)
ハゼ釣り教室
シーバス連敗・・・ハゼ一束
帰省中の釣り③(エサ釣り)
年末年始帰省(年始編)
シーバス撃沈&地引網&ハゼ釣り
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 宮崎帰省釣行③(船釣り編) (2022-09-11 12:35)
 ハゼ釣り教室 (2017-10-13 00:10)
 シーバス連敗・・・ハゼ一束 (2017-09-27 00:32)
 帰省中の釣り③(エサ釣り) (2017-08-26 13:45)
 年末年始帰省(年始編) (2015-01-08 00:21)
 シーバス撃沈&地引網&ハゼ釣り (2014-10-27 23:24)

この記事へのコメント
たまには、子供連れて行くのもエエもんですよね・・・。

って、最近ウチのは野球一筋で付いて来てくれませんが。(泣)

蒸し焼きニンニク醤油?
美味そうっすね!!!
Posted by もりぱぱ at 2006年09月04日 22:48
どうもです~。

いいじゃないですか。
お子さんが打ち込めることがあって。
ウチの息子はアレやれ、コレやれで大変です。
Posted by Tako at 2006年09月08日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族とエサ釣り
    コメント(2)