ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年07月26日

7/26(木) 「80up捕獲!」

先ほど、今年初の仕事前釣行へ。
さすがに仕事があるので、普段よりも1時間ほど遅れて家を出る。

今日は初っ端から前回トップが好調だったポイントへ。
ポイントへ着く頃には薄っすらと明るい。
先行者無し。
対岸、遥か上流には3名ほど。
即行でタックルを準備し入水。

7/26(木) 「80up捕獲!」
岸際攻めは後ほどのお楽しみ。
流心を見るともじりのようなものを確認。
一投目は流心目がけてフルキャスト。

思った以上に流れがあるなぁと思っていたら、ゴン!とバイト。
で、ファイト開始。
一投目から幸先が良い。

普段よりはいいサイズかも・・・70はありそうか?
エラ洗いされ、音の大きさから75くらい??・・・か?
流れに乗り出すとドラグが鳴る。
ちょっと慎重にいく事にした。

何度かエラ洗いされたが、近くまで寄せる。
ロッドをしならせ水面アップアップ状態で、ボガで捕獲。

少しドキドキしながら岸に上がり、スケールを当てる。

7/26(木) 「80up捕獲!」

やっと獲れた80up!
これで今シーズンは一安心。

ルアーを取るのに手こずり、蘇生に時間が掛かってしまった。
なかなか自ら泳ぎ出さないので、ストリンガーにつなぎ
岸際で泳がせておくことにした。

2投目以降は何も無く終了。
前回良かった岸際もボイルが無くバイトすらない。

対岸の岸際は元気なシーバスが居たが・・・。

まあ、今日は大満足。
仕事前の釣行ってのが尚更良い。
今日は仕事も頑張ろうかなぁ。

ちょっと悔しいのは、結局蘇生できなかったこと。
食してシーバスの供養と自然に感謝するつもり。

週末は対岸に行ってみようかなぁ。
行き方が不明だけど・・・。

釣果:シーバス1匹(83センチ)


同じカテゴリー(ランカー)の記事画像
2021年総括② シーバス初秋~晩秋編
80ジャスト!
連敗脱出
水面爆発!
10本目
やっとこです
同じカテゴリー(ランカー)の記事
 2021年総括② シーバス初秋~晩秋編 (2022-01-11 23:51)
 80ジャスト! (2018-11-07 00:39)
 連敗脱出 (2014-09-07 17:26)
 水面爆発! (2014-07-12 11:08)
 10本目 (2013-10-07 23:54)
 やっとこです (2012-11-02 14:03)

この記事へのコメント
グッドサイズ!!!

海が恋しくなりました。(凹)
Posted by もりぱぱ at 2007年07月26日 22:56
ポイント、潮周り、時間の各要素が
うまく絡み合った感じがしてます。

自分も日々、海、川が恋しくてたまりませんよ。(贅沢!?)
Posted by Tako at 2007年07月28日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/26(木) 「80up捕獲!」
    コメント(2)