2018年10月22日
トップで・・・
先週末、海も気になっていたものの、やっぱりシーバスを狙いました。
金曜の夜に一振り、二振りして、少しだけ車で仮眠
そして土曜の朝は狙い通りにトップで釣果を得ました

金曜の夜に一振り、二振りして、少しだけ車で仮眠

そして土曜の朝は狙い通りにトップで釣果を得ました

金曜日は早く帰宅するつもりでしたが、結局、21:00頃まで残業
勝負処は朝マズメと決めていたので、家で仮眠後に出撃する予定でしたが・・・
定時で退勤したデーモンくんからサイズは小さいものの10本の水揚げ情報が入電。
眠気が吹っ飛んじゃいました(笑)
デーモンくんとバトンタッチする形で深夜から開始。
朝マズメは必ず撃つと決めていたので、数ヵ所回って魚っ気がなければ、車で仮眠する予定でした。
1箇所目。
運良く?シーバスのボイルを発見。
しかも先行者の姿は無く、貸し切り状態
しかし、ベイトの量が半端なく多く、その割にシーバスは少ない状況かなと・・・
多分ですが・・・
1時間ほど振りましたが、自分のスキルでは太刀打ちできません。
撃沈でした(泣)
その後はデーモンくんが10匹揚げたポイントへ向かってみます。
何人も撃てない場所なので、先行者が複数名居たら諦める予定でした。
1名だけ先行者の姿を発見。
なんとか撃てそう。
ヒットパターンを聞いていたので、似たようなルアーで狙うとすぐに反応有り。
40センチにも満たないセイゴちゃんですが、2本キャッチ。

大型の気配を感じないためか緊張感が薄れ、突然眠気が襲ってきました。
素直に朝のポイントに移動して仮眠することにします。
そしてなんとか4時頃に起床。
早く明るくなってボイル撃ちしたいなぁなんて思いながらキャストを継続しますが・・・
ポイント選定ミス
朝を迎え明るくなっても、いまいちシーバスの気配を感じません。
これはやっちゃったかも・・・
ダメもとで少しだけ移動してみることにしました。
夜中にボイルしていた場所に到着し、土手から広範囲をチェックすると、単発ながらもボイルを発見!
型は小さそうだが、なんとも釣れそうなボイルです
そして、トップで3発出して、2ヒット、2バラシ。
50センチ前後のチーバスくんでしたが、キャッチまで持ち込めません(泣)
それでも久しぶりにトップでのボイル撃ちを堪能できました!
ってこれで終わってはダメでしょ。
ちょうど正面。
絶対届かない距離で、大型のボイルを確認。
しかも何回か捕食に失敗している様子。
そこそこ距離が出るルアーにチェンジして、次のボイルを待ちます。
すると狙い通りボイル。
渾身のフルキャスト!
やっぱり数メートル届きません。
しかし、数巻のアクションで水面が爆発!
かなりの暴れん坊さんだったので、ランディングに手こずりましたが、なんとかネットイン

体高的にイッたかと思いましたが、ちょっとだけ足りませんでした。

また頑張ります。

勝負処は朝マズメと決めていたので、家で仮眠後に出撃する予定でしたが・・・
定時で退勤したデーモンくんからサイズは小さいものの10本の水揚げ情報が入電。
眠気が吹っ飛んじゃいました(笑)
デーモンくんとバトンタッチする形で深夜から開始。
朝マズメは必ず撃つと決めていたので、数ヵ所回って魚っ気がなければ、車で仮眠する予定でした。
1箇所目。
運良く?シーバスのボイルを発見。
しかも先行者の姿は無く、貸し切り状態

しかし、ベイトの量が半端なく多く、その割にシーバスは少ない状況かなと・・・
多分ですが・・・
1時間ほど振りましたが、自分のスキルでは太刀打ちできません。
撃沈でした(泣)
その後はデーモンくんが10匹揚げたポイントへ向かってみます。
何人も撃てない場所なので、先行者が複数名居たら諦める予定でした。
1名だけ先行者の姿を発見。
なんとか撃てそう。
ヒットパターンを聞いていたので、似たようなルアーで狙うとすぐに反応有り。
40センチにも満たないセイゴちゃんですが、2本キャッチ。
大型の気配を感じないためか緊張感が薄れ、突然眠気が襲ってきました。
素直に朝のポイントに移動して仮眠することにします。
そしてなんとか4時頃に起床。
早く明るくなってボイル撃ちしたいなぁなんて思いながらキャストを継続しますが・・・
ポイント選定ミス

朝を迎え明るくなっても、いまいちシーバスの気配を感じません。
これはやっちゃったかも・・・
ダメもとで少しだけ移動してみることにしました。
夜中にボイルしていた場所に到着し、土手から広範囲をチェックすると、単発ながらもボイルを発見!
型は小さそうだが、なんとも釣れそうなボイルです

そして、トップで3発出して、2ヒット、2バラシ。
50センチ前後のチーバスくんでしたが、キャッチまで持ち込めません(泣)
それでも久しぶりにトップでのボイル撃ちを堪能できました!
ってこれで終わってはダメでしょ。
ちょうど正面。
絶対届かない距離で、大型のボイルを確認。
しかも何回か捕食に失敗している様子。
そこそこ距離が出るルアーにチェンジして、次のボイルを待ちます。
すると狙い通りボイル。
渾身のフルキャスト!
やっぱり数メートル届きません。
しかし、数巻のアクションで水面が爆発!
かなりの暴れん坊さんだったので、ランディングに手こずりましたが、なんとかネットイン

体高的にイッたかと思いましたが、ちょっとだけ足りませんでした。
また頑張ります。
Posted by Tako at 23:46│Comments(0)
│シーバス