ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年04月29日

4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」

釣りに行きたくても行けなかった。
仕事もやることが多く、ストレス溜まりまくり。
挙句の果てに、2年近く止めてた煙草に手を出す始末。

やっと連休に突入!
初日から職場の先輩と県北方面にプチ遠征。
本命は、ナメタガレイだ。
結果を言うと、大満足。
↓こんなのが釣れた。
4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」
朝3:30に出発し、渡船屋さんについたのが4:30頃。
ちょうど店が開いたのか、数名の方がチケットを買っていた。
自分達は3番、4番手。
堤防が2本あるため、どちらに乗るか直前まで迷った。
で、結局手前側にしてみた。
過去の実績(年一ペースだが・・・)より魚が着いている場所は
ある程度把握しているつもり??

予想では午後になり落雷、突風、降ひょうと沖堤防ではなんとも
危険な言葉が並んでいた。
状況見合いですぐに撤収するつもりなので、
午前中のうちに結果を出しておきたいところ。
この日、干潮が7時半頃なので、この前後が狙い目かなと
思っていた。

二人でよさげな所に竿立てを置き、一本ずつ投入していく。
すると、早速反応が有る。
開始早々、30弱のアイナメゲット!
先輩もアイナメをキャッチし、朝一のゴールデンタイム突入か
と思っていたらまたしても先輩のロッドが大きく弧を描いている。
タモを持ち堤防の下を覗くと、本命のナメタが登場。
しかもデカイ!
48cm!!
4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」

4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」

その後、またしても先輩が35くらいのを揚げた。
なんとも羨ましい。

そういえば、去年も同じように先輩が午前中に釣り上げ、
プレッシャーを感じながら最後の最後で40センチを釣った
ことを思い出す。
今年はどうなのだろう・・・。

まさにこの潮合を逃すなとばかりに集中するが、
アイナメは掛かるものの、本命からの応答は無し。

その後、そろそろ干潮まわりかと思ってエサを付け直そうと
竿を上げるとずっしりとした魚の感触。
先輩にタモ入れしてもらったのは43センチのナメタ。
これでもう一安心。
いつ嵐が来ても帰れる。

しかしこれだけで終らなかった。
天候が悪くなったため、12:00すぎに堤防を降りたのだが、
先輩は全部で4枚、自分は3枚のナメタをキャッチ。
しかも自分の一匹は先輩の48センチを凌ぐ54センチ!!
根掛かりかと勘違いするほど底から剥がすのが大変だった。
4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」

まさかのゴーマルも出たし、なんとも最高の一日だった。
これでまた気持ちよく禁煙生活を迎えることができる。

ちなみに今期のカレイ釣りは終了のつもり。
一昨年から本気でやり始めたけど、去年までは
たいした釣果が無かった。
今年は4日間で30オーバーのカレイを9枚、しかもボーズ無し
だから上出来だろう。

5月からは完全ルアーマンになる予定。
この調子でルアーのほうもいきたいところだが・・・。

↓〆る前の集合写真(二人合わせての釣果)
4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」

釣果:ナメタガレイ3匹(54、43、41センチ)、アイナメ3匹




同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
宮崎帰省釣行③(船釣り編)
ハゼ釣り教室
シーバス連敗・・・ハゼ一束
帰省中の釣り③(エサ釣り)
年末年始帰省(年始編)
シーバス撃沈&地引網&ハゼ釣り
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 宮崎帰省釣行③(船釣り編) (2022-09-11 12:35)
 ハゼ釣り教室 (2017-10-13 00:10)
 シーバス連敗・・・ハゼ一束 (2017-09-27 00:32)
 帰省中の釣り③(エサ釣り) (2017-08-26 13:45)
 年末年始帰省(年始編) (2015-01-08 00:21)
 シーバス撃沈&地引網&ハゼ釣り (2014-10-27 23:24)

この記事へのコメント
すげー!
何とも、すばらしい釣行をされてますね!!!
Posted by もりぱぱ at 2007年04月30日 07:12
どんな釣りもそうですが、ポイント選択がキモだったようです。
今後は暫くの間、お寒い釣行が続くと思います。
Posted by Tako at 2007年05月01日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/28(土) 「カレイ狙い4 ゴーマルオーバー」
    コメント(2)