ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Tako
Tako
茨城で海水系ルアーを楽しんでます。
3児のパパです。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年01月07日

年末年始帰省(年末編)

年末年始は2年ぶりに佐賀、宮崎に帰省しました。

今回は12/26(金)の夜に茨城を発ち、翌日はUSJへ立ち寄っちゃいました。



朝一ダッシュでハリーポッターエリアにGo!



寝不足だったので、ライドは正直気持ち悪くなりした(泣)  続きを読む


Posted by Tako at 01:03Comments(0)イカ帰省

2013年01月14日

帰省&初釣り

年末年始は佐賀、宮崎に帰省しました。

そして今年の初釣りは宮崎でした。
年明けと共にぎっくり腰明けなので無理は禁物です。

  続きを読む


Posted by Tako at 11:05Comments(0)帰省

2011年09月01日

強行帰省(宮崎編)

宮崎では、子供達と釣りと海水浴で楽しんだ。
ちなみに、今年茨城では
どちらも連れて行ってません・・・

  続きを読む


Posted by Tako at 23:47Comments(0)帰省

2011年08月22日

強行帰省(佐賀編)

今年の盆休みは茨城で過ごす予定だったが、
急遽、車で帰省することに・・・

保育園の休日とカミさんと自分の休みが
合うのは6日間のみ。
この7日間で佐賀と宮崎のじいじ、ばあばに
逢いに行きました。  続きを読む


Posted by Tako at 23:40Comments(0)帰省

2011年01月16日

年末年始

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

年末年始は2年ぶりに九州へ帰省。
雪が降ったり、強風続きの悪コンディション
だったため、いつも以上に貧果でした。

↓2011年初日の出 in宮崎


今年も良い年になればと願います。  続きを読む


Posted by Tako at 00:37Comments(0)帰省

2009年09月10日

太刀魚

先週末の強行帰省。
台風接近でまともな釣りはできないかと
諦めていたが、湾内であれば沖に出ることができた。
型は小さいが太刀魚の顔を拝むことができ、
息子も久しぶりに“じいじ”の船に乗れたので
楽しんだ様子。

  続きを読む


Posted by Tako at 00:57Comments(0)帰省

2009年08月14日

台風に悩まされ・・・



数年ぶりにお盆時期に宮崎へ帰省した。
カミさんの親友の結婚式、披露宴に出席するのが
1番の理由。

披露宴は9つ下の花婿ってこともあり、
若さあり、そして田舎らしい結婚式で心が和んだ。
Takoは、終始、学生時代にバイト仲間だった
花嫁のカメラマンとなった。

昼間から飲みすぎて、帰りはちょいとグロッキー。
カミさんが二次会に参加することもあり、その後は子守。
そして釣りの準備に取り掛かる。

釣りは台風の影響で3日間沖に出れず。
しばらく息子と釣りをしていなかったので、
三日間は息子の調教も兼ね、
茨城でもしばらく釣っていないメッキ狙いで
ルアーを投げまくった。

  続きを読む


Posted by Tako at 23:03Comments(2)帰省

2009年01月16日

帰省中の釣り・・・後半

さて、帰省中の後半戦。
これまでの釣果は散々。

風との闘いが続いているが、目の前で義父にタチウオを釣られたし、
魚が居るのは確かなので、なんとしても仕留めて帰りたい。

↓今年初の満足サイズ

  続きを読む


Posted by Tako at 23:25Comments(0)帰省

2009年01月15日

帰省中の釣り・・・前半

年末年始は、釣り納め、初釣りを含めカミさんの
地元宮崎にて7日連続で釣行した。
その内6日間はオフショア、最終日のみショアからの釣り。

簡単だが、日毎の釣行記前半。
かなり厳しい状況だった。

↓2008年最後の釣果
  続きを読む


Posted by Tako at 23:05Comments(0)帰省

2008年09月13日

プチ帰省②

前日の釣果に満足できず、義父の知り合いのおいちゃん
にも同船してもらう。
地元の釣り師が居れば何かと心強い。
ちなみに義父は仕事のため、釣行不可。

  続きを読む


Posted by Tako at 20:59Comments(0)帰省

2008年09月11日

プチ帰省①

先週末は三日間だが宮崎に帰省した。
主目的は、義理の両親及び叔父との温泉宿での食事会&お泊り。
なんでも別府の老舗旅館とのこと。

折角なので、空き時間は極力釣りに精を出した。

初日は午後から、2日目は午前中のみであるが、沖で太刀魚を狙った。
そんで、2日目の午後から大分へ移動。

  続きを読む


Posted by Tako at 23:18Comments(2)帰省

2007年12月12日

12/7、8 「宮崎帰省」

先週末は野暮用でちょっくら宮崎に帰省。
帰省期間は三日間だけだが、用事は最終日フライト前の数時間程度
なので、ここ最近のストレスを発散すべく、初日の移動日、二日目の
中日は可能な限り沖に出る予定だった。

狙いはミズイカ(アオリイカ)オンリー。
今年の正月は散々攻めて、最終日に2杯だったミズイカ。
3週間前は、餌木に好反応だったとの事でかなり期待していた。

  続きを読む


Posted by Tako at 23:31Comments(0)帰省

2007年07月19日

in宮崎3(台風一過)

台風が接近した金曜、土曜は実家(カミさんの)待機。
なんとももどかしい2日間だった。
土砂崩れ、床上床下浸水、車が水に浸かり廃車等、
哀れな情報が近所から舞い込んできた2日間だった。

翌日の日曜は、天気が一転。
台風一過の晴れ。
九州に来て9日目にして広々とした晴れ空を見た。
但し、海上はウネリも残り、巻き返しの風が強いため、
出航は不可能。
まあ、当然だろうが・・・。
午前中に港や磯場に行き息子と戯れる。
実はシレッとポイントチェックも兼ねていた。

お昼過ぎ、カミさんの友達連中とその子供達が遊びに来た。
カミさん達大人は昼間からビールと焼肉。
つい誘惑に負けそうになったが、肉とライスで腹を満たし、
ぐっとこらえて子供達と昆虫採集へ。
アブラゼミ、蝶、バッタ、トンボの捕獲に成功。
子供達も大喜び。

母親達のご機嫌を取った後、本帰省最後の釣行へ。
狙いはメッキ(エバ)。
正月は地元勢爆釣の中、撃沈してしまった魚だ。  続きを読む


Posted by Tako at 01:53Comments(0)帰省

2007年07月13日

in宮崎2(台風接近中)

雨の中のタチウオ釣りで、息子が風邪をひいてしまった。
なので、翌日は家族サービスに励み、釣りは自粛。
夕方に息子が病院へ行く間、時間が空いたので
近所の陸っぱりポイントを探索。
ここ最近の雨続きが影響し、河川はまっ茶っ茶。
しかも海を見ると川からの泥水が流れ込み、広範囲が
茶色く染まっていた。
これでは河川周りは厳しそうだ。



それではと、さらに翌日(昨日)、単独で出船。
台風が接近中なので、おそらく今回最後の出船になると思う。  続きを読む


Posted by Tako at 17:35Comments(0)帰省

2007年07月11日

in宮崎(梅雨前線停滞中)

久々の更新。
先々週(6/24、6/30)に朝の汽水系、深夜の河川と
2度シーバス狙いで出撃したものの、
バラシ計3発と散々だった。

で、今週は九州に帰省中。
もちろんメインは釣り。
厄介なのは、梅雨前線の影響でずーと雨が降り続くらしいこと。

一昨日、自分の実家(佐賀)からカミさんの実家(宮崎)に移動。
早速昨日、雨がぱらついていたが、波は穏やかだったので、
息子(5歳)と一緒に出船した。
狙いは・・・タチウオ。  続きを読む


Posted by Tako at 09:34Comments(3)帰省

2007年01月11日

帰省中の釣り・・・その3

1/4(木)~1/6(土)の釣行。
最後にやっと釣れやした。

  続きを読む


Posted by Tako at 00:45Comments(0)帰省

2007年01月08日

帰省中の釣り・・・その2

昨日、九州より戻ってきた。
ホントはカミさんの実家からブログを更新する予定だったが、
釣果がぱっとせず、さらに夜は酒が入る生活だったので、
更新する気も起きず、毎晩22時前後には就寝してた。
はっきり言って、今回の帰省はヘコみまくりだったなぁ。

2日から6日までの釣行は以下。

2日は強風と雨のためオフショアは諦め、
午後から陸っぱりへ。狙いは、イカ、シーバス、エバ。
3日はなんとか出船できそうだったので、みんなでボートエギング。
4日もちょいと無理してお義父さんと出船。
5日は家族と青島へ初詣&観光に行き、
その帰りに港と河川でちょいとエバ狙い釣行。
6日は、焦りを感じながらの単独出船。

まあ、こんな感じで元旦から6日まで短時間ながらも
6日間毎日ロッドを振った。
釣果は・・・前述した通りいまいち。

年に1,2回のフィールドではそう簡単に結果は出ないのかもしれん。  続きを読む


Posted by Tako at 23:54Comments(0)帰省